このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

お知らせ

しばらく20/3番手糸メンテナンス中です。

【数量限定】2024 ENNESTE Special spring set

人気な春色5色を詰め込んだスペシャルセット

View products

Latvian Wool Yarn

手仕事の国から直輸入!豊富なカラーバリエーションをご用意!

View products

HiROMi FUJiMOTO EMBROIDERY BOX

自然の素材だけで、9種の素材をHiROMi FUJiMOTO色に染めました。

View products

ENNESTE Original yarn

透明感と華やかさのあるオリジナル毛糸

View products

30/2細糸 3色セット

セット販売となってリニューアル!!

View products

お知らせ

・この度、配送会社の送料値上げに伴い、送料を改定させていただきました。お客様にはご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。改定後の送料につきましては、下記ボタンよりご確認くださいませ。

ご利用ガイド

NEW IN

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ENNESTE毛糸(1PLY)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Blog posts

草木染めをはじめる。

新しいことを始めたくなる季節がやってきました。 初めて「草木染め」を知ったのは、梨木香歩さんの小説「からくりからくさ」からでした。草木染めを仕事にしている女性が出てきて、「そんな仕事があるのか、草木染め、なんだかいいな」と感じた記憶があります。 当時、ヨーロッパに住んでいたので、草木染めに触れる機会がなかったのですが、数年後、その存在も忘れていた頃に、再び草木染めに出会いました。その時に見せてもらった本には、草木染めの色とその和名が紹介されていました。草木染めの色が美しいことはもちろん、微妙に異なる多くの美しい色が存在し、それぞれに名前がつけられている。昔の日本に、そんな素敵なセンスのある人たちが居たことに、一番の感動しました。 人からアドバイスをもらいながら、草木染めの本やブログを見て、自宅のキッチンとパスタ鍋で、木綿の糸の染め始めました。 このブログを見てる方は、草木染めというキーワードで辿りついてくださったのでしょうか。そうであれば、気になり始めた、草木染めを試してもらいたいなと思います。道具も小さな鍋があれば始められます。あとは、お湯、黄色が染められる玉ねぎの皮やピンクが染められるアボカドの種、スーパーで売られている重曹があれば始められます。 染色の仕方も、お料理のような感じです。染料をお湯で煮て、ダシのように色が出てくるので、その色の滲み出た液(染液)に、染めたい綿や絹の素材のものを浸ける。最後に、みょうばんを溶かしたお湯に染め物をつける。 玉ねぎの皮やアボカドの種は、手に入れやすいのに、成功体験を得られやすいので、オススメです。 そのまま、草木染めにハマってもいいし、私の様に、これをきっかけに次の好きに出会うかもしれません。 エンネシュテの染色担当・泉啓介による草木染めの本が進行中ですので、是非お楽しみになさってください。 泉 菜穂

「手まりづくり」の意外な活用法

針と糸を使って作るので、手芸しないんですと、偏見wで見られがちな手まりづくり。生活に取り入れる、もしくは、人生で1回は作ってみることをオススメする理由。本当に。老若男女にお薦めしたい。 ・実用性がなくてもクリエイティブになれる。アレンジが簡単。・実用性がないので失敗がない。失敗があるとすればそれは自分への期待の高さと、厳しさだけ。・思考を止めて、すっきり出来る。マインドフルネス的要素。・1日で成果が見られる。達成感。・仕上げてなくても、仕上げた様に見えるので気軽に脱落できる。・海外で受ける。・コミュニケーションを助けてくれる。   →乗れない会話には、目の前の作業に集中しても、周りの理解が得られる。   →外国で言葉が通じなくても、カタコトの単語(nice colour, I like it,greatなど)で和やかな時間が過ごせる。・日本の伝統&数学的なので、知性、誇り、自信を感じやすく安心感がある。・丸い形は他になかなかないので、珍しがられる。和、縁、円などで語り口がいくらでもある。・根気がいらない。頂上でやっと眺望を望める登山ではなく、毎瞬の景色が楽しいハイキングに近い。・つくる工程が哲学的。・SDGs、サステナブル、エコ きっと将来、ニューヨークあたりのインテリ・クリエイターのデスクに手まりが転がってるシーンが普通になるはず。実は、MoMAに採用されることも目指してます。   つづく   イズミナホ

てまり・出張ワークショップいたします。

7月の三連休は、宮城県・石巻と登米の2ヶ所でてまりのワークショップをさせて頂きました。 今回も、西荻窪では、お会い出来ない方々や、分からなかったことを、皆さんから教えていただける嬉しい機会になりました。 5回目のワークショップだったのですが、全てを幸せつまみ細工のクミ先生にお手配いただきました!ありがとうございます!     日本全国・世界各地で、手まりのワークショップをご要望の皆さま、 ぜひお声掛けくださいませ!手まり伝道師として、参上します。 また、訪日外国人ツアー(対応言語:英語・日本語のみ)の受付もしています。合わせてお問い合わせください。   【出張てまりワークショップ概要】 主催者の方に、集客、集金など全てのお手配をお願いします。 ENNESTEより告知(リポスト、インスタライブ、写真、ワークショップ詳細)のお手伝いをいたします。 費用:ワークショップ代お一人9,000円(材料費・針込み) + 交通費。(2作品目は、追加で2500円) 当日草木染めのENNESTE糸を30%オフでお買い上げいただけます。 1グループ:14名まで(最低催行人数10名) 時間:5時間  宿や交通手段は、自身で予約します。 場所代、手配手数料など、必要な経費は、上記費用に上乗せしてください。 担当:泉 菜穂 (日本語・英語)   【内容について】 はじめての方から、ご経験のある方まで対象です。手まりを自分らしく楽しく作っていただく事を目的としています。一糸乱れぬ、左右均等な美しい手まりをつくる事を、ゴールとしていません。特定のてまり模様のつくり方、作ってみる経験をご提供し、糸で描く線の表現方法、自分らしい表現方法の探し方などを、ご説明します。 端正に整ったてまり、アーティスティックなてまり、ただただ楽しむてまり、など色々な目的がありますが、一番の目標達成の手段はワークショップ後にたくさん作ることです。なので、ワークショップでは練習しやすい価格で草木染め糸をご提供しています。   どうぞ、ご希望をご相談ください。内容に合わせたワークショップ・メニューをご提案いたします。

ENNESTEについて

CHECK →

STOCKIST

CHECK →

WORKSHOP

CHECK →

カート

購入可能な製品はなくなりました

カート内に商品がありません。