株式会社 Ennyaste /エンニャステ
ごあいさつ
草木による糸の染色と販売、「手まり」を伝え広げるための“手まりづくり”ワークショップが私たちのスタート事業でした。草木染めや手まりをつくること、その魅力を夢中に伝えることがきっかけで、最初の取引先となる英国・ロンドンの有名な毛糸店に繋がり、2018年から「草木染め」と「手まりづくり」事業が本格的にスタートしました。その後、様々な縁に恵まれ、沢山の新しい経験を得て、順調に発展してきました。
これらの経験を通じて、夢中になることは、人と人をつなぎ、意識を「出来ない..」から「出来るかも…」に変え、より楽しく心地良いライフスタイルをつくると確信し、これらの考えのもと2021年5月に株式会社Ennyasteを設立いたしました。
私たちは、商品やサービスを通して人や文化をつなぎ、そこから生まれる「アイデア、色や形」で、より楽しくさらに心地良い生活を創造します。
これから生まれる新しく多様な「アイデア、色や形」が、人々の心地よさや勇気になると信じて様々な事業やプロジェクトにチャレンジ致します。
代表取締役社長 泉 菜穂
会社名:株式会社Ennyaste (エン二ャステ)
英文表示:Ennyaste ltd.
住所: 東京都杉並区西荻北3-13-12ルビーアート1F
代表:代表取締役社長 泉 菜穂
設立:2018年1月25日
資本金:400万円
スタッフ数:6名(2022年10月現在)
事業内容:小売店運営、カフェ運営、ECサイト運営、イベント・ワークショップ企画運営、 雑貨企画販売、繊維品(糸、布 等)の染色、アーティスト支援
事業紹介
ENNESTE (エンネシュテ) ブランド
株式会社Ennyasteの主軸事業。
デザイン雑貨の企画制作、繊維品(糸、布)の草木染め染色ならびに化学染色、デザイン雑貨のセレクト販売、輸出入ECサイト運営、直販店舗運営、イベント/ワークショップ企画運営、自社製品の小売ならびに卸売
人と人をつなぎ、文化交流から生まれるアイデア、色や形で、「より楽しく心地よい生活を創造する」をテーマに商品やサービスを提供します。
草木染め糸や手まりづくりをルーツにもつことから、デザインに限らず、心も豊かにするという視点を取り入れてオリジナルプロダクトを開発し、温もりや哲学が感じられるアイテムや作家と作品を選定しています。 特に手先を動かすことで自然と気持ちが落ち着いたり、完成した作品を通じて自信がつくことから、各種ハンドメイドキットやオリジナルの糸をライフスタイル商品のひとつとして提案しています。
糸をはじめオリジナルのプロダクトには、草木染めの色から派生した独特な色合いであるENNESTEの色「ENNESTEカラー」を適用します。
顧客、当社の提携先であるアーティストや職人、当社が緩やかな繋がりをもつことが出来るワークショップやイベントなどを企画しENNESTEカフェ、依頼先等で開催します。
ブランド名 ENNESTE(エンネシュテ) は、以前、代表取締役社長/泉菜穂が生活したことがあるハンガリーの言語「EN ES TE エーン・エーシュ・テ (= 私とあなた)」を元に、 日本語の「円/縁」と「手」を掛け合わせた造語です。
ENNESTE CAFE (エンネシュテ・カフェ)
東京・西荻窪駅北口より歩いて3分のコンパクトな店舗で8名収容できる染色ラボが併設されています。飲料サービス、商品販売、ワークショップ/イベント等を展開します。ENNESTEブランドを表現しているリアルな場所。