このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

mimster

mimura tomomi

View products

STATIONERY

CHECK ▶︎

【INFORMATION・重要なお知らせ】

★5月12日12:00より、送料無料対象商品・金額が変更になります!
<変更前> 対象商品:草木染め糸のみ、 3,000円以上ご購入いただいた場合に国内送料無料
<変更後> 対象商品:全商品、 15,000円以上ご購入いただいた場合に国内送料無料

LIFE STYLE

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

WORKSHOP

エンネシュテ主催のワークショップお申し込みはこちら

CHECK →

SHOP IN TOKYO

CHECK →

WHO WE ARE

About ENNESTE
CHECK →

ARTISTS

作家紹介

CHECK →

Blog posts

草木染め糸・感謝大セール開催!

突然ですが、思い切りましたよ!  / 草木染め糸全品を対象に大感謝セールを開催します! \ わたしたちが最も力を入れている、草木染めの糸ですが、これまでの「ありがとう」と、これからの新エンネシュテに向けての節目として、在庫一斉の大感謝セールになります。在庫を全て、す・べ・て、お出ししますよ〜!   この機会に、大人買いをオススメします! たくさんの色はインスピレーションをくれますし、制作中の試行錯誤も楽しくなります。 私が手まりを始めたときは、すでにたくさんの草木染め糸に囲まれていましたので、それが当たり前なのですが、旅行でたくさんの糸を持って行かれないときには、不自由を感じます。 上達を目指したい作り手さんにも、たくさん作る事が何よりの近道ですので、この機会は絶好のチャンスです。   特別価格の販売は、オンラインと店頭でお求めいただけます。 オンラインでは、セット組での販売。 店頭では、お好きな色をお選びいただけます。   オンラインでの商品ラインナップは以下の通りです。   商品#1 細糸 30/2・28個 セット・全2種 12,000円相当→ 50%OFF 6,000円 (送料無料) 100%草木染・100%綿・1個140m ・ナツイロセット(寒色系) ・ボンボンセット(暖色系) 新旧ラベルが混在しています。色のリクエストはお受けしていません。  ...

第1回目:サンデーマーケット@ENNESTE CAFE

第1回目のサンデーマーケットをENNESTE TOKYOが運営するカフェ、西荻窪駅の北口から徒歩3分ENNESTE CAFEで開催しました! 「朝ごはん」をメインのテーマにした出展内容は、 ゆきさんのブランチ弁当 Kiiiiiiiiiiswitchさんの無農薬野菜 西荻窪Atelierさんの焼き菓子 Ennergy muffinさんのヴィーガンお菓子 meli-meloさんの焼き菓子+グラノーラ そして、ENNESTEからは母の日企画の1000円草木染めワークショップ 第1回目で知っている人は少ないうえに、天候はあいにくの雨。それでも、お客さま、参加者さん、ENNESTEスタッフ皆んなのおかげで、楽しい時間となりました。 雨の独特な雰囲気のせいか、子供たちのおかげで活気もありつつ、心地の良い和む空間になりました。 小学生、オーストラリアからの観光客、普段はニュージーランドにお住まいのご家族、スロバキア人お母さんと娘さん、加えて、プードルくんと柴犬ちゃん、それぞれ様々な商いをする出展者さん方、といった、バックグラウンドの違う方々で、心地よい空間が出来たのが印象的でした。   コロナ禍でオープンしたENNESTE CAFEを知ってもらいたい、CAFE、ワークショップ、草木染め、手まり、インテリア雑貨、文房具など好きなものを詰め込んでいて、少しわかりづらいお店を知ってもらいたいという悩みがきっかけで、出してもらったアイデアですが、 将来は「第一日曜日は、西荻が楽しいらしい」と思ってもらえるイベントにしたい。地域の方とコラボしたい。という、新しい夢になりました。   「ヒト・モノ・コトを繋げる」を目指して、カフェ運営や手まりや、草木染めの糸を製造販売している、エンネシュテとしては、このサンデーマーケットがきっかけになれ!とも願っています。   次回は6月11日!店内でブランチしたり、遊びに来てくださいね   *出展者も募集しています。次回6月の出店料は500円*、会計は各自になります。ご興味のある方はinfo@enneste.comまで、出店内容にSNSアカウントを添えてご連絡くださいませ。 *出店料は、6月以降は変更の可能性がございます。   6月11日は晴れますように!

2023年、母の日に何を贈る?

さあ、さあ、さあ、母の日がやってきます。5月14日に。 母の日が出来た経緯を調べましたが、はたと気がつきました。 この日を利用して、日頃は照れ臭くて、身近な母に思いを伝えられない人々が思い切って「ありがとう」を伝えられる機会なのだから、それでいいではないかと。 母の日って、何を貰うかということよりも、母を思い出して何かをしたいと思う子の気持ちに、母たちは1番感動するのではないかな?と思いました。   母の日という言い訳を使って、みなさんも何かアクションとってみましょう!   HAPPY MOTHER'S DAY オリジナル母の日ギフトセット   わたしたちエンネシュテらしい商品やサービスで、皆さんの母の日を特別なものにするお手伝いがしたい、と考えたのがこちらの商品です。 Halのリース anitaartworks のカード ENNESTE COLOURで染めたリネンリボン Halとanitaartworks のコラボレーションから生まれた、新しい形。そこに、皆さんは、リボンの色や刺繍を選んだりという形で一緒にコラボしてプレゼントを完成させてください。 Halのリース ドライフラワーとプリザーブドフラワーで出来ています。デザインは、華やかだけど毎日そばに置いていても心地のよい、優しい華やかさがあります。小さなお庭に生える草花のようなイメージ。ひとつひとつ丁寧に作家さんが手づくりしています。 室内に飾れば、毎日気分もアップ。 実用的なポイントとしては、生花のような水換えは必要ないのに、一年中お部屋を彩ることができるところ!それと、大きな声では言いづらいですが、こんな可愛くて、メンテナンスのメリットがあるのに生花よりもお求めやすいお値段なんです。  annita artworks のカード リースのイメージにマッチした、水彩画をプリントに起こした図柄のカードには、オリジナルのメッセージもプリントできます。「お母さんいつもありがとう」以外にも、なんでも入れられます。カードもお部屋のちょっとしたスペースやお手洗いに飾って使ってくださいね。 ENNESTEのリネンリボン 4色のリボンをご用意しました。それぞれの色にはメッセージも込めました。 色で選んでいただくもよし、伝えたい言葉で選んでいただくもよし。色の意味は、カードにプリントしてあります。...

Cart

No more products available for purchase

Your cart is currently empty.