このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

手芸好き=家庭的な女性という誤解

これまでに、手まりを作ります。編み物を始めようと思います。と伝えると、「家庭的だね」。と言われることがありました。頭の中は?マークでいっぱいになりながら「そうでもないですよ」。と苦笑いしていました。

この仕事をはじめてから、遠すがりのお客様には「そういうの(手芸)は苦手なので」と言われることもありました。飲み会で、アウトドア、読書、スポーツが趣味なんだと聞いたことがあるけど、手芸が趣味なんだよね〜とは聞いたことがありません。

手芸というと、女性・年齢高め・おとなしい、個人的に楽しむという印象があるようです。そして、それを知っているから、手芸が趣味の人も自分からアピールすることも少ないのかなと思います。

一般的な手芸に対するイメージは理解しつつ、そことは離れた感覚で良さを実感したので、別の楽しさがあることも知ってもらえたら、手芸の世界がもっと広がるのにな。と残念な気持ちになってしまいます。


手芸は私にとって先入観がないほど、全く興味がない分野でした。
そんな私が、草木染めの色がきっかけで、手まりづくりにハマりました。そして、手仕事や手芸は大きく誤解されていることに気がつきました。

手芸好き=家庭的な女性とは大きな誤解。

いつの時代に作られたイメージなんでしょう。
母ちゃんは、夜鍋をして手袋を編んでくれて、それが歌にまでなっていますからね。

はい。こういった一般的なイメージは、99%嘘だと思います。なぜなら、手芸が好きな人はそれに夢中になるために、いわゆる家庭的な作業に時間を存分にさけないからです。

手芸の世界にも多様性を! w

すでに編み物の世界には多様性が感じられますが、手芸全体ではまだまだ伸び代があると思います。

次回は、手芸を通じたコミュニケーションの素晴らしさについて、語ります。

Leave a comment

Please note, comments must be approved before they are published

Product collection

Collection

Collection

Collection

Collection

Collection

Collection

Collection

Cart

No more products available for purchase

Your cart is currently empty.